過ぎた休日にながめた、湧き水が注ぐ沼のほとりに咲くトキソウの花と沼で育つジュンサイです。
ヒツジグサの花を目当てにしたのですが、それはなんぼなんでも早すぎ。花をながめられるのはまだまだ先になりそうです。
湧き水で育つ天然のじゅんさいはようやく摘み取りがはじめられるほどになったばかり。ほんのわずかを摘み取り、これも今年の初モノいただきです。
湿地の多い沼の岸辺にはいろんなトンボがいっぱい。沼の妖精のような小さな水色のトンボ(イトトンボの仲間?)にはとくに目がひかれます。