全国の町村議会議長・副議長研修会

28日~29にかけては都内にいました。全国町村議会の議長・副議長研修会が東京国際フォーラムで開催されていての滞在です。

会議の内容はパンフレットの写真のとおりです。報告や発言をしていただいた議会のみなさんの真剣なとりくみ、講師の方々が紹介される具体事例は様々な面で参考になります。

自治体それぞれのおかれる条件はみな違います。「自分たちの村には何がもっと必要か。何が可能か。何が不足しているか」それをよく考え行動するのが「自治」のカナメとなります。学んだなかで活かせる事例はジワリジワリと活かしたいと思います。

28日は、トランプ米国大統領が訪日(天皇陛下即位後最初の国賓)最終日滞在中、それに大阪でのG20が控えているということもあってでしょうか、都内では、駅の中の人の動きがいつもと少しちがい、通勤時間帯でないのに電車を利用する人々が普段より多いと感じました。また駅ホームのごみ捨て場所もきれいに片付けられていました。

豪雪の土地の証は今の季節の残雪の多さでわかります。ちょうど鳥海山の西側山麓に残雪が多いのと同じで、新幹線の車窓から栗駒連山、焼石連峰を岩手側から眺めると、その残雪(写真)も今年は特段に多いように見受けられます。